無性に食べたくなる○○シリーズ①

こんにちは!
夏バテ知らずの大川です( `・ω・´)ノ 

毎日、ホント暑いですねー☀😵💦
こんな暑い日が続いても食欲が落ちません(笑)

先日、無性にマ○ド○ル○を食べたくなりドライブスルーをしてしまいました。

身体に絶対良くないってわかってるけど無性に○○を食べたくなる!!

こんな経験皆さんも一度はありませんか?

一体何故、無性に食べたくなるのか?


食べても食べても満足できない変な食欲の正体はただの食欲ではなく…

あなたの身体にある栄養素が足りていないというサイン

かもしれません。

●油っこいものが食べたい‼
油っぽい食べ物を欲する時、体内では
カリウムが不足しているかもしれません。
油っぽいジャンクフードなどは塩分も高めで体も浮腫みやすく
塩分を排出するためにも、さらにカリウムが必要になり悪循環を招いてしまうそうです!!

※ブロッコリーやアボカド・納豆などのカリウムを多く含むものを摂取しましょう!

●炭水化物や甘いものが食べたい‼
三大栄養素といわれる炭水化物・たんぱく質・脂質の栄養素。
甘いものや炭水化物をたべたくなるのはたんぱく質・脂質が足りていない可能性があります。
また甘いものや炭水化物をやたらと欲するタイプの人はほとんどの場合
たんぱく質と脂質の消化がうまく出来ていないことが多いそうです。

※甘いものや炭水化物の量を減らすことに重点を置くより
たんぱく質と脂質の摂取に重点を置き
消化と吸収を改善することをしましょう!


きっとジャンクフードを欲した私はカリウムが不足していたのかもしれません(笑)

今日はここまで!!
まだまだあるので
またその②でまとめますっ!😉



mon chouchou'|大阪府熊取町のエステティックスペース

フェイシャル・ボディ・痩身などハンドやマシーンを使ったメニューが豊富なエステプロラボ認定サロンです。 エステ・ピラティス・ファスティングで 身体の内側と外側からしっかりとアプローチし、熟練スタッフがあなたにあったプランを提案。 完全予約制のプライベートスペースで、極上のひと時をお過ごしください。

0コメント

  • 1000 / 1000